プラズマ分光分析研究会 第115回講演会
− 金属を支える分析技術 −

主催: プラズマ分光分析研究会
協賛: (公社)日本化学会・(公社)日本分析化学会・(公社)日本分光学会・
(公社)日本薬学会・(一社)電気学会・日本微量元素学会
(社)日本鉄鋼協会・(社)日本金属学会関西分析研究会
日時: 2022年5月20日(金)9:50〜16:50
場所: 大阪産業創造館 6階会議室E
 541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
 https://www.sansokan.jp/
および Zoomによるオンライン

 プログラム
 
9:50-10:00 開会の辞
東京工業大学
  沖野 晃俊
10:00-10:50 真空アーク蒸着法によるc-BN 膜合成条件のプラズマ発光分光法を用いた検討 大阪産業技術研究所
  上田 侑正
10:50-11:40 持続可能な環境調和型社会の実現に向けた「溶かすことから始める金属分析技術」 京都市産業技術研究所
  南 秀明
11:40-12:40
昼食
  
12:40-14:00 2022年度
プラズマ分光分析研究会各賞授賞式および受賞講演
 奨励賞 関西学院大学 岡林識起氏
 奨励賞 京都大学 高野祥太朗氏
 技術賞 (株)パーキンエルマージャパン 小林恭子氏
 特別功労賞 JX金属株式会社 上村憲一氏
 
14:00-14:50 高選択性分離剤を利用した高マトリックス中微量元素分析 ジーエルサイエンス
  古庄 義明
14:50-15:00
休憩
  
15:00-15:50

前処理技術を活用した微量成分分析

コベルコ科研
  奥宮 朋和
15:50-16:40 造幣局における分析技術 独立行政法人 造幣局
  藤本 亮二
16:40-16:50 閉会の辞 東京薬科大学
  梅村 知也

 講演会参加費
会員 1,000円,非会員 3,000円,学生会員 1,000円,学生非会員 2,000円
要旨集のみの購入 1冊 1,000円

  ※当研究会の年会費は3,000円(学生会員は1,000円)です。
   全講演会要旨集の無料送付等の特典がありますので,ぜひこの機会にご入会下さい。
     ご入会の手続きはこちら

 講演会定員
   会場:50名(変更になる場合があります)(定員に達し次第,締め切らせて頂きます)
オンライン:300名

 申込方法
オンラインでのお申し込みと参加費支払いをお願いします。
 お申し込みはこちら
 (Peatixのページが開きます)

 講演会参加申込締切
会場参加:2022年5月11日(水)
オンライン:当日参加も可能
(要旨集の事前送付は5/11受付分までになります。以降の受付分は,後日送付いたします。)

 お問い合わせ先
226-8502 横浜市緑区長津田町4259-J2-32
 東京工業大学 未来産業技術研究所 沖野研究室内 Link
  プラズマ分光分析研究会事務局
    E-mail:office@plasma-dg.jp
    Tel, Fax:045-924-5688